Chromebookのある生活

Chromebook(クロームブック)を使っています。 使用者だから発信できる情報、例えば、トラブルシューティング、iPhoneとのテザリングなどの使い方、その時の通信量、アプリの使い方、レビュー、海外からのニュースなどを日々書いています。 特に日本では非常に情報が少ないので、英語のニュースの紹介に力を入れる最近です。

ライブ

BTOパソコン・PC通販ショップのマウスコンピューター
ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
うわさって当てになりませんな、
と言うことを仕事でも思い知ったふーちゃんです。

さて、Chrome OSとAndroidの統合されたOSであるAndromedaですが、
ご存じの通り、10月4日のイベントではまったく語られることはありませんでした。

今やまったく見られなくなったAndromedaの話題ですが、
こんなニュースを見かけたので紹介します。

Googleの将来は『Google Assitant』にあり
紹介する記事は、


です。ぶっちゃけて言うと、

「Google AssistantがAndormedaをイベントから追い出した」

という感じでしょうか。

イベントを見ていただいた方はわかると思いますが、
今回のイベント主役は、
Pixel Phoneでもなく、Google Homeでもなく、
AIやディープラーニングの研究成果でもある『Google Assistant』だったということです。

そして、それを搭載するハードウェアの紹介イベント、ということだったんですね。

この記事にもあるように、Sundar Pichai CEOは冒頭にこういっていました。

When I look ahead at where computing is headed, it’s clear to me that we are heading, evolving, from a mobile-first to an AI-first world.

Google Assistantに関してはこんな動画もありますね。


なんかChrome OSのみならず、ChromebookがGoogleの主流から外れたような感じがしてちょっと脱力気味なふーちゃんです。
今日はこんなところで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではでは。

よろしくお願いします↓


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

BTOパソコン・PC通販ショップのマウスコンピューター
ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
本日は東京移動で台風が気になるふーちゃんです。

「東京移動中のバスで眠れるから」ということで、
Googleの新製品発表イベント見てしまいました。

詳細はいろんなメディアからニュース配信されるかと思います。
ポイントは2つです。

1.『Andromeda』は発表されなかった。
Google Assistantや人工知能(Alpha goとか)のような、技術は発表されましたが、Chrome OSやAndroidのようなOSやソフトウェア的な発表はほとんどありませんでした。

なので、Chrome OSとAndroidの統合は不発に終わりました。
このニュースは何だったんだろう…)

2.『Made by Google』登場
今回の発表は基本的にはハードウェアの発表でした。

この点は事前の予想通り、
Pixel phoneやGoogle Home、VR用ヘッドマウントディスプレーなど予想通り過ぎてストリーミングを見ていても眠かったところです。

これらを『Made by Google』としてひとまとめとした、というのが今回のポイントのようです。

あんまり、Chromebookとはかすってもいないので詳細は割愛します。

Wi-Fiルーター以外は、予想の段階でこのブログで取り上げたものとほとんど変わりません。

おや、Chromecast Ultraはもう日本語のページがありますね。
おっと、Google Wi-FiはGoogleストアに日本語のページがあるみたいですよ。

そう言えば、今朝、ちらっとMicrosftのウェアラブル製品の『Microsoft Band』から撤退なんてのを見た気がしますが、それでもGoogleはハードウェアに活路を見出していくんでしょうか。

今日はこんなところで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではでは。

よろしくお願いします↓


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ