Chromebookのある生活

Chromebook(クロームブック)を使っています。 使用者だから発信できる情報、例えば、トラブルシューティング、iPhoneとのテザリングなどの使い方、その時の通信量、アプリの使い方、レビュー、海外からのニュースなどを日々書いています。 特に日本では非常に情報が少ないので、英語のニュースの紹介に力を入れる最近です。

スマホ

ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
ふーちゃんです。

いきなりですが、

「Fushsia」って知っていますか?

Googleが開発中のOSなんです。

今日はそのことについて書きます。



ーーー スポンサードリンク ーーー



ーーー   本文つづき   ーーー

Googleが開発中のAndroidでもChrome OSでもないOS

mizsuho170920015_TP_V
(写真はイメージです)


『Fuchsia』ってOSのこと

知っていますか?


ふーちゃんは、

これどうやって読むのさえ

わかりませんでした。


ちなみに、これ

「フーシャ」

と読むそうです。


今日紹介するのは、

こちらのニュースです。


Google is Developing A New OS, Fuchsia - Here's Everything You Need To Know


記事によると、

2016に、コマンドラインの

しょぼい形でデビューしたOSですが、

今年になって、Pixelbookで動作する

プレビューが発表され、

にわかに活気が出てきた模様です。



探してみると、

いつもお世話になっている

Chromeunboxed.comに

Pixelbookでのデモ動画がありました。


Google’s Fuchsia OS on The Pixelbook: A Deeper Look [VIDEO]




さて、このOSがどんなものか気になるとこです。


記事によると

(技術的なところを除くと)

  1. モダンなスマホ、PC向けのOS(タブレットがない!)
  2. AndroidやChrome OSと違ってLinuxベースでない!
  3. オープソースで開発されている
  4. そんな訳で、将来的にはAndroidとChrome OSの置き換えと考えられている

特に2番目について。

Googleが独自開発の

”Zircon”と呼ばれる

”マイクロカーネル”をベースとしているそうです。


Linuxカーネルを使うのは楽なのですが、

開発スケジュールとか、

色々融通が利かないことがあって

Googleは置き換えを検討しているらしいです。



なにはともあれ、

まだまだ不確定要素が多いので

今後の情報に注目ですね。




今日はここまでで。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ではでは。

よろしくお願いします↓




スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
ふーちゃんです。

いろいろありましたが、
今度こそ復活です。

実は最近格安SIMというのに変えてみました。
『LINEモバイル』です。

よってiPhone 5Sから
HUAWEIというAndroidスマホに変わりました。

かなり大きくなったのでびっくりでしたが、
せっかくなので、
画面ロックされたChromebookを
Androidスマホを利用してパスワードなしでアンロックできる
『Smart  Lock for Chromebook』を設定・使ってみましたので記事にします。

『Smart Lock for Chromebook』とは?
セキュリティーの観点から、
Chromebookの使用者が席にいないなどの理由で
一定時間Chromebookを操作していないと、
画面がロックされて、解除するにはパスワードの入力が必要になります。
Smart01

Chromebookはパスワードだけでなく、
暗証番号(PIN番号)の入力で
もう少し簡単に画面ロックを解除することもできます。

設定の方法はこちらの記事を参照ください。


『Smart Lock for Chromebook』とは、
本人が使用するAndroidスマホが
Chromebookの側にあればそれを検知して
パスワードやPIN番号なしで
画面ロックを解除することのできる機能です。

ま、ぶっちゃけ、
「このスマホを持っている人はこのChromebookの使用者だからパスワードはいいじゃん」
ということですな。


『Smart  Lock for Chromebookk』の設定と使用
よって、Androidスマホ側の本人認証関連もきちんと設定しておかないと、
この機能はセキュリティ上問題になりますので気をつけてくださいね。

さて、設定は簡単です。
設定のページから
『画面ロック』の設定画面に入ります。
SmartLock02




すると、『Smart Lock for Chromebook』の項目があるので、
『設定』をクリックしてください。
SmartLock03



設定するAndroidスマホのBluetoothを『オン』にして、
スマホの画面もロックされてない状態にしておきます。
すると、以下のような画面が表れて、
自分のスマホ名も表示されています。
SmartLock04

あとは画面の指示に従い設定していきます。



設定が完了すると『Smart Lock』は使えるようになります。
スマホの画面がアンロックされていれば、
ユーザーの写真をクリックするだけで、
画面ロックを解除することができます。
Smart01



『Smart  Lock for Chromebook』おまけ
実はこの機能、画面ロックを解除するだけでなく、
最初の『ログイン』の時にも使えます。

ログアウトして、電源を切った後や再起動後、
最初のログインの時にも、
設定したスマホの画面がアンロックされていたら、
パスワードを入力しなくても、
ユーザーの写真をクリックするだけで
ログインができます。

「これ、いいのかな…」と思うところもありますが…

今日はこんなところで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ではでは。

よろしくお願いします↓




スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ