Chromebookのある生活

Chromebook(クロームブック)を使っています。 使用者だから発信できる情報、例えば、トラブルシューティング、iPhoneとのテザリングなどの使い方、その時の通信量、アプリの使い方、レビュー、海外からのニュースなどを日々書いています。 特に日本では非常に情報が少ないので、英語のニュースの紹介に力を入れる最近です。

ブラウザ

ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
ふーちゃんです。

開発版のChrome OSでは、
”Webページのコンテンツのみを表示する”
Reader Modeが試せるようになったと
このブログでも紹介しました。


最近見つけた以下の記事によると
通常の安定版のChrome OSでも
"flag"を有効にすれば使えるようになったみたいなので試してみました。

Chrome Reader Mode getting an icon to toggle web page views



ーーー スポンサードリンク ーーー



ーーー   本文つづき   ーーー

1.まず"flag"を有効にする

まず"enable-reader-mode"というflagを有効にします。

URLを入力するomni boxに

 chrome://flags/#enable-reader-mode


と入力すると以下のような画面がでます。
flagを"Enable"にしてください。
readerMode01

すると再起動を促すボタンが下の方に出てきますので
それをクリックしてください。
readerMode02

これで完了です。

再起動すればReader Modeが使えるようになっています。


実際に使ってみた

asahi.comで試してみました。

元画面は、
Screenshot 2019-07-10 at 22.03.29



これに対して"Reader Mode"の画面は、
Screenshot 2019-07-10 at 22.03.54





うーん………




今日はここまでです。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ではでは。





よろしくお願いします↓




スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
ふーちゃんです。

以前の記事で、Gmailにメールの送信予約の機能がつく予定と書きましたが、
どうやら実装されたみたいです。

Gmail


さて、今日は、Chromeブラウザに『リーダーモード」が追加されるというニュースです。

Chromeに『リーダーモード」の追加予定

こちらのニュースです。


ちなみに、『Canary』とは、開発者向けのかなりの初期バージョン、実験的なバージョンのことです。

こちらのバージョンのChromeには


chrome://flags/#enable-reader-mode


という開発者向けのフラグがあり、有効にすると『リーダーモード』が使えるようになるそうです。

ちなみに、『リーダーモード』とは、
Webページの”メインコンテンツ”のみを表示するもので
、記事を読みやすくする表示モードです。

すでに、SafariやFirefox、Microsoft Edgeには実装されています。

ふーちゃんは、MacではSafariをメインに使っていますが、正直、このモード使ったことありません。

今回紹介した記事では、Chromeにこのモードがないことを”shame"、つまり”恥ずかしい”と書いてありましたが、ちょっと大げさな気がします。

通常リリースバージョンに実装されたらまた報告したいと思います。



今日はここまでです。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ではでは。





よろしくお願いします↓




スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ