Chromebookのある生活

Chromebook(クロームブック)を使っています。 使用者だから発信できる情報、例えば、トラブルシューティング、iPhoneとのテザリングなどの使い方、その時の通信量、アプリの使い方、レビュー、海外からのニュースなどを日々書いています。 特に日本では非常に情報が少ないので、英語のニュースの紹介に力を入れる最近です。

設定

ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
ふーちゃんです。

以前の記事にも書きましたが、
3月末をもって、Googleのメールサービス、Inboxが終了しました。


ちなみに、Inboxとは、
Gmail用のアプリで、Gmailにはない便利な機能がありました。


今日は、そんなInboxがなくなって寂しい人向けの記事です。


GmailをInboxっぽくする拡張機能

GmailをInboxっぽくする「テーマ」がChromeの拡張機能として提供されています。

こちらの、『Inbox Theme for Gmail』です。


InboxThemeStore


この拡張機能をChromeに追加することにより、
見た目や機能がInboxっぽくなります。

こちらが通常のGmail(モザイクばっかでごめんなさい)。
ThemeBefore


そして、このテーマを適用したものがこちらになります。
ThemeAfter

例えば、「アーカイブ」が「完了アイコン」になったりします。

ほんと、見た目だけの変換なのですが、
なんかInboxが使えるようになった気がします。

Inboxがなくなって寂しくてたまらない人には是非オススメです。

今日はここまでです。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ではでは。





よろしくお願いします↓




スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーー ここから本文 ーーー
いつもありがとうございます。
ふーちゃんです。

昨日、ASUS Chromebook C223が修理センターへと旅立ちました。

この次に会えるのは年が明けてからでしょうね…( ;  ; )
SupportCenter


修理を依頼する前に、なんとか復活させようと『工場出荷時の状態』にリセットまでしてみました。
この時に必要になるのが『リカバリーメディア』です。

今日は、このリカバリーメディアの作成方法に関して書きます。



ーーー スポンサードリンク ーーー



ーーー   本文つづき   ーーー

『リカバリーメディア』とは?

『リカバリーメディア』とは、OSを再インストールする際に必要なソフトウェアが入っているUSBメモリ、またはSDカードです。

これを使ってOSを再インストールし、Chromebookを工場出荷時の状態にするには、「ESC」+「際ロードボタン」+「電源ボタン」の3つを押してChromebookを立ち上げます。



『リカバリーメディア』作成方法

必要なものは、
  1. 4GB以上のUSBメモリ、またはSDカード
  2. Chromebook リカバリ ユーティリティ
  3. リカバリーメディアを作るためのWindows PCまたはMac
  4. Chromeブラウザ
です。

USBメモリーの内容は完全に消去されますので注意してください。

Chromebookが健在であれば3と4は不要です。
が、今回のようにChromebookが動かない場合は、リカバリーメディアを作成するためのChromeブラウザとMacが必要となります。

リカバリユーティリティはこちらからインストールしてください。
recovery01

インストールしてアプリを起動すると以下のような、リカバリメディア作成という画面が出ます。
recovery02
USBメモリを用意して『開始』を押してください。


次はChromebookのモデル名を選択します。
recovery03


USBメモリを挿入して『次へ』をクリックすると、以下のような画面になるので『今すぐ作成』をクリックします。
recovery06


すると、リカバリーメディアの作成が始まります。
recovery07



リカバリーメディアの作成には10分ほどかかります。

作成が終了すると以下のような画面になりますので、『完了』をクリックして終了してください。


Chromebookは、ほぼ全てのデータがクラウド上にあります。
よって、リカバリーメディアを使ってまっさらなChromebookにしても、再起動してログインするだけで、すぐに元に戻ります。

Macではこうはいきません。

なので、いざという時のために、このリカバリーメディアを作っておくといいと思います。


今日はここまでで。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ではでは。

よろしくお願いします↓




スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ