Chromebookのある生活

Chromebook(クロームブック)を使っています。 使用者だから発信できる情報、例えば、トラブルシューティング、iPhoneとのテザリングなどの使い方、その時の通信量、アプリの使い方、レビュー、海外からのニュースなどを日々書いています。 特に日本では非常に情報が少ないので、英語のニュースの紹介に力を入れる最近です。

最近MacよりChromebookを使う機会がやたらと多いふーちゃんです。

さて、以前の記事で、Chromebookはオフラインでも結構使えることを書きました。
今日は、「Webアプリだけで大丈夫なの?」に対して、
「大丈夫!」と書きたいと思います。

みなさん、パソコンて何に使ってますか?
ところでみなさん、パソコンで何してますか?
多分、ほとんどネット、つまり使っているアプリは「ブラウザ」ですよね。

え、たまには仕事に使います?
じゃ、ワードで文書を書いて、
エクセルで表計算をして、
パワーポイントでプレゼンの資料をつくってますね。

でも、これもGoogleのアプリで
通常の使い方なら、ほとんど同じことができます。

むしろデータがクラウドに有ることを考えると
以前書いたようにもっとすごいことができます。

Google Docのドキュメントを共有する


そんなにCPUパワーが必要ですか?
Chromebookのような安いノートパソコンは、はっきり言ってCPUパワーがありません。
だから安いのですが、
当然、プロがやっているような写真編集、動画編集などは、そもそも不向きです。

というより、こういうことをWindows、Macでも
こういう作業をノートパソコンでやっていますか?

おそらく、みなさんのいつものパソコンの使い方では、
それほどのCPUパワーを必要とすることはないのでは?

私自身、家にデスクトップのMacminiがありますが、
これを使うのは動画を編集したり、
動画を見ながら、書類をつくったり、
といった、多少大きな画面があったほうが便利なときくらいです。

ちなみに、画像編集なら、「Pixelr Editor」というWebアプリがあります。
ちょっと古いですが、Cnet Japanにレビュー記事がありました。

[ウェブサービスレビュー]市販ソフト顔負けの画像編集サービス「Pixlr Editor」
ちなみに画面はこんな感じです。
写真編集

写真編集Webアプリ

結構高機能でしょ?
さすがに、11インチの画面に、広告が入るとかなり小さくなってしまいますが…

ほとんどのパソコンの使用時間をこのHP Chromebook 11で過ごしています。
CPUはローパワーですが、
Huluなどの動画サービスでHD動画が”カクカク”するほどではありません。
CPUがローパワーなので、
そのおかげでバッテリーが結構もちます。

パワーの有ることはクラウド側に任せて、
シンクライアント(懐かしいフレーズだ)の世界に飛び込んできてはいかがでしょうか?

今日は、こんなところで。
ではでは。 

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
じつは松本で5月3日に行われた某イベントの取りまとめなんぞやっていて
ブログの更新が滞りました。

おかげさまでイベントは大成功でしたが、
その間、Chromebookどころか、パソコンに向かうこともできませんでした(泣)。
今日は以前の記事の続きとして、利点その2をお送りします。

アプリが常に最新版
OSは常にアップデートされて自動的に更新されますが、
アプリケーションもある意味常に更新されています。

というのも、Chromebookの場合アプリケーションは
原則としてWebアプリケーションだからです。


よって、アプリケーションもいつも(勝手に)最新のものになります。


Evernoteの様に、いきなり見た目が変わってしまって 
使い方に戸惑うこともありますが、
アプリ、そしてそのアプリで使用する書類や写真も常に、自動的に最新とういうのは、一度なれてしまうとかなり便利なもんで、元に戻る気が起きません。

Webアプリというと機能が限定されている使えないもの、と思われるかもしれませんが、
もちろん限度はありますが、通常の使用なら問題が生じることはありません。

次回はその辺を書きたいと思います。

ではでは。

スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ